「東京-北京フォーラム」締結から45周年を迎えた日中平和友好条約を議論
2023.10.19

政治・外交分科会では「日中平和友好条約」について議論

今年は日中平和友好条約の締結から45周年です。しかしながら、「どんな紛争も平和的に解決する」という条約の理念はすでに形骸化し、十分な外交努力は行われていません。この問題をどう解決するのかが、もう一つの大きな論点です。

世界の平和秩序が揺らぎ、平和に対する努力が国際社会で厳しく問われる中、世界や地域の平和と繁栄に責任を負う日中両国は、どのようにその責任を果たすべきなのでしょうか。この局面で私たちが合意すべき平和の宣言とは何か、日中平和友好条約はそれに合わせてどう補強されるべきなのか、両国政府の関係者・専門家が真正面から議論します。

「第19回東京-北京フォーラム」開催概要

開催日: 2023年10月18日(水)、19日(木)、20日(金)
会場:  北京国際飯店(北京東城区建国門内大街9号)
テーマ:「日中平和友好条約45周年に考える -アジアと世界の平和に向けた日中両国の責任」

7つの分科会:

政治・外交 「日中平和友好条約をいかに再出発させるか」

経済  「世界経済のリスク回避と日中の役割」

デジタル 「目指すべきデジタル社会と人工知能の共同ガバナンス」

メディア 「日中平和友好条約の今日的な意味と報道の役割」

青年対話 「新しい日中関係を目指し日中の若者が担うべき役割」

安全保障 「地域紛争の適切な対応と平和的解決」

特別  「核の安全体制の構築にむけた日中協力」

「東京-北京フォーラム」次世代が描く新しい日中関係とは
2023.10.19

次世代の日中関係を担う若者による「青年対話」

青年対話は、昨年の東京-北京フォーラムから新たに始まった取り組みです。日中の45歳以下の若いパネリストが、現在の日中関係をどう見ているかやさまざまな国際問題や将来についてどう考えているか、ということについて率直に対話を行います。

「新しい日中関係を目指し若者が担うべき役割」

現在の日中関係は、政府間の協議が停止しているだけでなく、コロナ禍前と比較して民間や企業間の交流、さらには人的交流も減少しています。また、気候変動、感染症拡大、核の不拡散といった国境を越える深刻な問題に対し、各国は共同歩調を取ることが出来ていません。未来に向けてこれらの課題にどう力を合わせ取り組むべきなのでしょうか。青年対話では、「新しい日中関係を目指し若者が担うべき役割」をテーマに若者の役割について議論します。

「第19回東京-北京フォーラム」開催概要

開催日: 2023年10月18日(水)、19日(木)、20日(金)
会場:  北京国際飯店(北京東城区建国門内大街9号)
テーマ:「日中平和友好条約45周年に考える-アジアと世界の平和に向けた日中両国の責任」

7つの分科会:

政治・外交 「日中平和友好条約をいかに再出発させるか」

経済  「世界経済のリスク回避と日中の役割」

デジタル 「目指すべきデジタル社会と人工知能の共同ガバナンス」

メディア 「日中平和友好条約の今日的な意味と報道の役割」

青年対話 「新しい日中関係を目指し日中の若者が担うべき役割」

安全保障 「地域紛争の適切な対応と平和的解決」

特別  「核の安全体制の構築にむけた日中協力」